電話アイコン
0120-402-454
受付時間 9:00~20:00
料金・オプション 料金・オプション
私たちについて 私たちについて
詳しく見る1
詳しく見る
詳しく見る2
詳しく見る

よくある質問

見積依頼

Q

引越料金はいくらですか?

A

引越の規模によって料金は異なります。比較的、お荷物の少ないご単身の方はお電話、又はメールで詳しくお荷物内容を教えて頂ければすぐにお見積り致します。 
ご家族の方、お荷物の多い方はご訪問の見積もりをおすすめいたします。

お見積もりはこちらから
Q

訪問見積もりは料金がかかりますか?

A

見積りは無料で伺います。

Q

どのくらい前に見積もりをとればよいのですか?

A

20~40日前が理想的です。引越日程が決まり次第、お早めにご連絡下さい。

Q

引越の予約はいつまでに申し込めばよいのですか?また締切日はありますか?

A

20~40日前が理想です。締切日というのは特にはありません。
予約状況によりますので引越車両があいていればご予約は承れます。
日付・時期によって予約が殺到する事がありますので引越日が決まり次第お早めのご予約をおすすめ致します。

Q

追加料金が発生する場合はありますか?

A

基本的には追加料金は一切ございません。
但し、引越契約内容と異なる作業が発生した場合には追加料金の対象となる場合もあります。

Q

引越の日程によって料金はかわりますか?

A

引越日程によって料金はかわります。
土日が高いというイメージもあると思いますが土日でも平日と変わらない料金設定の日もあります。
詳しくは受付アポインター又は担当者にご相談下さい。

Q

家の間取りによって見積り方法は変わりますか?

A

ご単身1ルーム~1DKまたは、数点のお荷物運搬はお電話にてお見積りが可能です。

1ルーム~2LDK迄はLINEでの画像見積りが可能・既読後返信(16時までの受信分は当日返信)
1LDK~3DKまで、Zoom(リアルタイム)事前予約が必要になります。

1LDK~は訪問見積もりをご利用ください。
※お電話ヒアリングにて見積方法をご案内します。

Q

支払い方法を教えてください。

A

現金またはQR決済がご利用いただけます。
QR決済は、PayPay、auPay、楽天Pay、メルペイ、d払いでお支払いいただけます。

荷造り

Q

梱包用のダンボールは用意してもらえますか?また有料ですか?

A

当社ご利用のお客様には無料で提供しております。
(引越プラン・地域によっても異なる場合もあります。)

Q

家具・電化製品の梱包はどうすればよいのでしょうか?

A

当社の作業スタッフが家具専用パットで梱包致しますのでお客様での梱包は不要です。

詳しくはこちら
Q

タンス等の中身は入れたままでもよいのでしょうか?

A

基本的には中身を出していただくようお願いしております。
ただし、タンスの種類や構造によっては中身を入れたまま運搬可能な場合もございます。
詳細は事前にスタッフまでご相談ください。

Q

荷造り作業が大変で自分で出来そうもないのですが?

A

当社の方で荷造り専門スタッフを派遣いたします。(有料)

オプション

Q

エアコンの移設工事があるのですができますか?

A

電気専門のプロスタッフを派遣致します。(有料)
その他、引越に携わる電気工事はすべて取り扱っておりますのでご相談下さい。

Q

引越の際、不用品(粗大ゴミ)が出るのですが引取してもらえますか?

A

引越時に発生する不用品は引取できます。(有料)
引取料金については担当者にお問い合わせ下さい。

Q

荷物を一時預かってもらいたいのですができますか?

A

専用トランクルームがございますのでご相談下さい。保管荷物スペースによってトランクルームの大きさ・料金が異なります。

詳しくはこちら

引越作業

Q

冷蔵庫の電源はいつきればよいのでしょうか?

A

6時間~12時間前に電源を切っておいてください。(各メーカーによる)
ご新居への搬入後、電源を入れるタイミングは2時間~6時間後にお願い致します(各メーカーによる)

Q

洗濯機の取付はしてくれますか?

A

洗濯機取付は別途有料オプションとなります。

Q

ベット・タンス等の分解・組立はしてくれますか?

A

特殊な家具でなければ当社の作業スタッフで分解・組立致します。

Q

新築の家への引越なんですが家屋の保護はしてもらえますか?

A

新居搬入前に当社の作業スタッフで養生は致します。養生を希望される場合は事前の用意が必要ですので担当者にご連絡下さい。

詳しくはこちら
Q

パソコンの運搬は大丈夫ですか?

A

購入時の箱があれが事前に梱包しておいて下さい。
箱がない場合は当社の作業スタッフがキルティング等で梱包して運搬致します。
精密機械なので外傷のない内部の故障については補償できない場合もございますので搬出前までに必ずバックアップをしていただくようお願い致します。

Q

IKEAで購入した家具の組み立ては可能ですか?

A

IKEA家具の解体組み立てはできません。

Q

有機ELテレビの運搬は可能でしょうか?

A

有機ELテレビは有料にて専用箱をご用意して運搬が可能です。

補償

Q

万が一、荷物が破損したり家屋に傷がついたりした場合の補償はありますか?

A

当社加入の貨物保険に準ずる賠償を致します。(保険料のお客様負担はございません。)

荷ほどき

Q

引越で使い終わったダンボールの引取はできますか?

A

引越終了後、ご連絡頂ければ引取に伺います。
(引越プラン・地域によっても引取に伺えない場合もあります。)

詳しくはこちら

その他

Q

引越だけではなく、リフォームや建替えなどの際に家具を保管してもらうことはできますか?

A

建替え・リフォームに伴う家財保管ができます。

Q

事務所の移転や引越は対応していますか?

A

オフィスの引越もできます。詳しくはオフィス引越ページをご確認ください。

詳しくはこちら